2022年初めのご挨拶を2月にやるという
2022年2月3日
代表者 本多健人
- いつもお世話になっています。
- もうぼく37歳なんで、いきなり!
- 「月日」をふりかえったりするんですが、
さくねん2021年は半分くらいを大学病院で過ごす、- はじめてづくしの一年でした。
- 大学病院にもTポイントカードみたいなのがあって、
- まぁ診察券という
- ポイントたまらない系のカードなんですが、
- 行くたびに機械にこれを入れると
- 指示書みたいな紙が出てくるんですねぇ。
- んん。想像しただけで楽しいですよね!
- ポイント制にしてポイントたまったら
- ハワイ旅行とまではいかずとも
- CT無料とか、やってくれないですかねぇ。
- さいわい今年は1月から
- 体調を崩していないことだけでも、
- みなさんに伝えたくて涙、
- ホント、これだけなんで、
- 以上、わたしは健康です、のご報告でした!
- また来年会いましょう!
- さようならーー!
- てな感じでやらしてもらっているんですが、
- 今年ですね、はい、ちゃんといいます。
- まずなんと写真展を計画しています!
- こんな時代なのに笑
- 実はですね、
- まだ本気を出していないんですねぇ、人生。
- あー、また話がそれてきた。
- えーっとですね、
- どこでやろうかなぁ場所、てな感じですね。
- 感じとしては、キラキラ系の写真を
- 皆さんに見せれればなぁ、と思っています。
- 次に、販路を拡大したいです。
- これに関しては急務でして、
- いかんせんとにかく、
- ぼくいそがしくて(もうかってないのに。。)、
- DM作りしかり情報発信力が足りない、
- やはりですね、
- 小学校の時からマット運動や鉄棒が苦手だけあって、
- いまだに頭もかたい、というところです!!
- 最後に、てか
- なんかiPhoneとかで見る写真ばっかり、
- 今まで気にしてきたけど、
ぼくのやくめは逆じゃないのか、 - つまり、こんなでかいカメラ使ってるから、
- なんか高速とかから見える看板の写真、
- くらい大きく引き伸ばせる、
- そんなカメラもってるってすごくないっすか?的な。
- てな感じであと
- もう投資情報の発信、運用、教育、
- 最近でかいのは俺ケーキづくりしてたりとか、
- とにかく
- 人生、ちゃんぽんで行こうじゃないかと。
- ウイスキーを飲んだ後焼酎でもいいじゃないかと!
- てな感じでいきたいので、
- 今年もよろしくお願いいたします。
- 遅ればせながら2022年の抱負、ご挨拶でした。
- 自宅の編集機にて
- 酒やめた本多健人より